館内案内
色々な展示を紹介します!


東海大学自然史博物館|静岡 三保の博物館
色々な展示を紹介します!
建物の横では「ケティオサウルス」がお出迎え!博物館の玄関は、館内に入場される前にその内容を想像していただき、博物館での期待を高めていただける工夫がされています。
展示名をクリックすると詳細ページを見ることができます。
画面を横にスワイプして地図を全体を見る
脊椎動物の発展したデボン紀(今から約4億年前)からはじまり、魚類や両生類、爬虫類の進化を展示しています。その中でもとくに中生代に栄えた恐竜がこのエリアの主人公です。
展示名をクリックすると詳細ページを見ることができます。
画面を横にスワイプして地図を全体を見る
中生代の海にいた生きものや新生代に発展した私たちヒトを含む哺乳類、そして氷期の世界の動物と自然をテーマとして展示してあります。
展示名をクリックすると詳細ページを見ることができます。
画面を横にスワイプして地図を全体を見る
静岡県の自然の歴史や生きものについて理解していただく「静岡県の自然」と、いろいろなものに見て・触れて楽しみながら学んでいただけるディスカバリールームがあります。
自然史博物館の1階出口付近のミュージアムショップは、オリジナルグッズをはじめ、ぬいぐるみやお菓子などの食品、文具、アクセサリーなど様々な商品を取り揃えて皆さまのお越しをお待ちしています。ご来館の記念に、ぜひご利用ください。